BMセンター

☎︎お電話でのお問い合わせ 0120-435087受付時間 平日08:45〜17:00

営業アシスタント部

(30代 / 2023年 中途入社 )

ワークライフバランスを重視して、
転職して良かった!定時に帰れて満足です!!


大きな仕事が続く時こそ、仕事の難しさ・楽しさを実感できる

現在の仕事内容について教えてください。

営業のアシスタント業務をしています。主に、営業が契約してきた注文を受けて発注をしたり、仕入伝票や売上伝票の作成、請求書の発行などを行なっています。

仕事をしている中で、難しいと感じることはありますか?

大きな案件が続くときです。
単純に量が増えるので仕事の難しさ大変さを感じますが、全てが終わった時には達成感・仕事の面白さも同時に感じられるので、大きな案件が続くときは仕事の難しさ・楽しさを同時に感じられる瞬間です。

仲間からの感謝の言葉で仕事への向き合い方が変わった

入社してから思い出に残っていることはありますか?

営業アシスタントという業務をビーエムセンターに入社して初めて経験したのですが、営業の方から手配を頼まれたときに、自分でも念の為に図面を確認したところ、営業の方が発注数を間違えていることに気づき、「助かった。ありがとう。」と言ってもらえたのは嬉しかったですね。仕事をやり始めて、やりがいを感じた瞬間でもありました。

それからは「これが必要なら、これも必要だろう」と先回りをして動くことも増えましたし、リアクションが貰えると嬉しいと感じます。

就活の際には、どのような条件や軸で就職先を探していましたか?

ワークライフバランスと福利厚生を重視して探していました。
前職がシフト制のため休みが不規則だったので、そこを改善したいという思いで就職先を探していました。
ビーエムセンターに入社して営業アシスタントなどは定時で帰れることに驚きました。

正確さが求められる几帳面な方が活躍できる職種

どんな人に入社してほしいですか?

営業アシスタント部のみのお話でいいますと、几帳面な方ですね。
例えば、商品を手配するときの品番入力や、売上伝票や仕入伝票への数字入力など、正確さが求められる業務なので、几帳面な方に入社してほしいと思います。